白髪ぼかしで赤系のカラーは合わない?
こんにちはスタイリストの阿部です。
今日は白髪ぼかしで赤系のカラーにすると逆に白髪が目立ってしまうという事で、写真を使って実際どうなるのかご紹介していきたいと思います。
まずは白髪ぼかしで赤系のカラーに染めた写真です。
染めたては綺麗なピンク系に染まっています。
白髪ぼかしなので白髪染めは一切使ってません。
でもよく白髪を引き出して見てみると。
白髪の部分の色が薄くてすぐに色落ちしそうです。
3週間後の写真です。
赤味が抜けて色味が薄くなっているのと根本から白髪が生えてきていて、赤と白なので白髪が目立ってしまっています。
こちらは白髪ぼかしで寒色系の赤味の無いカラーを使って染めて1ヶ月後の写真です。
白髪は生えてきていますが根本以外は馴染んでいて目立ちません。
写真を見て分かる様に白髪には赤味の無い寒色系のカラーの方が相性が良いと思います。
白髪ぼかしに興味がある方は是非ご相談して下さい!
0コメント